こんにちは、なかむらです。皆さんは個人サイトといういにしえの遺物を知っていますか?
nanoとかxriaとか、そういった無料サーバーやレンタルサーバーを借りて作るのですが、そういうものの製作・管理を一年ほど前からやっていまして、そのおかげでcssやhtmlは普通の人よりも多少書けるのですが、今日は今まで作った物のうちの一つを紹介したいと思います。
作ったといっても本当に単純なものしか作れてないんですけどね。
ばばん。こちらです。シカさんの画像はパブリックドメインの物を借りています。
これで一番苦労したのはメニュー一覧の所の上下の線です。こんなの絶対簡単でしょ〜!!って思ってたら全然難しかったですな。アンダーラインを引く処理でなんとかなると思っていたら、なんかよくわからないタグを使わなきゃいけなくなって、何が何だかわからないままなんとか完成させました。もうしばらくタグは見たくないです…
(わかる人はわかると思うんですけど、marginとかpadding系はサイト作る上でほぼ必須なのにいちいちいろんな制約がついてきてめんどくさすぎる。覚えるまでは本当に嫌な作業だと思います)
0コメント