便利なマークこんにちは、なかむらです。突然ですが皆さんは電車に乗ってお出かけとかしますか??まあ当たり前にするんでしょうけど、今回は乗り換えの時に便利なマークについて話していきたいと思っています。24Jul2019
郵政博物館に行ってきました!!こんにちは、なかむらです。課題課題の毎日がそろそろいやになってきたので、先日息抜きに郵政博物館に行ってきました!押上にあったのでついでにスカイツリーも見てきました。昔の日本の配達員さんの制服や世界中の切符などたくさんの興味深い品々が展示されていました!24Jul2019
いろはす桃味こんにちは、なかむらです。今回は「いろはすもも味」のパッケージについて話していこうと思います。いろはすのラベルって派手ではないけど、すぐにいろはすだってわかりますよね。ある意味個性的ってことなんでしょうか。しかも今回はその上でもも味だということもしっかり伝えられている。これができているのは情報がしっかりと整理されて配置されているからではないかなぁと思います。ちなみにいろはすっていろんな味出してますけど個人的にはももが好きです。みかんはまだマシなんですけど、トマトとかはちょっと………ね………?味ついてないのが一番ですけどね〜17Jul2019
更新をすっかり忘れていた(・ω・`)うおおおおおああああああああ!!!!!!お昼寝してたはずなのに気づいたら12時過ぎてる!!!!やってしまった〜!!!!!!最近うっかりが多いので気をつけよう……疲れてるのかな………実は今日、遅刻もしてしまったんですよ……乗る電車を間違えたのが原因なんですけど……やっぱり疲れてますな……まあいいです。仕方ない。今回は色彩表現の課題で作成したものを紹介します。モルフォ蝶の標本箱です。ちなみにこのモルフォ蝶は切り絵で作りました。切り絵ってやってるときは地獄のようなつらさなんですけど、少しやらないでいると切り絵がしたくなってそわそわしてしまうんですよね。で、これ結構頑張ったんですけど、見た目が地味でパッとしなくて、頑張り損みたいなところあり...17Jul2019
課題が多いこんにちは。あと一ヶ月で夏休みだ〜!!!と思って喜んでいたら鬼のように課題が出るということでげんなりしているなかむらです。いやまぁ、夏休みの課題はしょうがないのかな……………??(それにしても多い気がする)でもでも夏休み前の最終課題も多くないですか???ずっとやっていないと終わらないのでは?いやだなぁ〜〜〜〜!!!!今日提出したイラレでDMを作る課題とかもめちゃめちゃ大変だったし、しかも学校のコピー機が絶不調でまともに印刷できなくて提出遅れたし…………メンタルがポキっと折れた気がします………つらい…画像は何を貼ればいいか思いつかないのでとりあえず完成したDMのラフを載せておきます10Jul2019
夏のルミネのポスターこんにちは、なかむらです。今回は新しくできた夏バージョンのルミネの広告について話していこうかなと思います。毎回思うんですけどルミネの広告って文字が美しいと思うんですよね。既製のフォントにできるだけ頼らない、みたいなこだわりが見られます。イラストの色とかも爽やかな色で統一されていますね。家の最寄り駅にこれが貼られてあるので、家に帰るたびに見てかわいいなぁと思ってます。季節ごとに変わるっぽいので新しく張り出されるのを楽しみにしてしまいます。10Jul2019
自作トレース台こんにちは、なかむらです。今回はちょっと趣旨を変えて、皆さんに紹介したいというか、ぜひ作って欲しいな〜と思うものがあるのでそれについて話していこうかな〜と思います。同じクラスの学生ならわかると思うんですが、タイポグラフィーの授業の英字のトレース、あれめちゃくちゃ大変じゃないですか?わたしはすごくめんどくさいと思ってます。トレース台とかがあれば簡単でいいですよね。しかしちょっと課題のために買うのは高い。自作しよう!ってことネットで見つけた即席トレース台をつくってみたんですけど、なかなかいいですよあれ。透明な箱(100均のファイルケースがお手軽)にすこしくしゃっとさせたアルミを敷き詰めてあとはミニライト(これも100均で売ってる)を1〜...03Jul2019
タイポ03こんにちは、なかむらです。先週末はうっかりタイポグラフィーに取り組むのを忘れていて作品が作れませんでした………。が、まだストックがあるので今週もちゃっかり紹介をしていきます。03Jul2019
タイポグラフィーpart2こんにちは、なかむらです。いつもネタがないない言ってましたけど、そういえば自分で作ったイラレ作品の紹介とかしていればなんとかなるのでは?と最近思い始めましたので、今週は作品でゴリ押し2本立てで行こうと思います。ゴリ押し第一回はデザインタイポの紹介です。26Jun2019
タイポグラフィー01こんにちは、なかむらです。ついさ最近ブログを書いたばかりな気がしますがまたまたイラレの話をします。最近デザインタイポグラフィーって言うんですかね?それに興味を持ちまして、たまーにチャレンジしてます。すでに4つ作っているんですが、ブログのネタにちょうどいいのでもったいぶって小出しにしていこうと思います。今日は初めてつくったのを紹介します。(ツイッターにも投稿したから垢バレしそう)19Jun2019
自生するデザインこんにちは、なかむらです。もうなんにも書くことがないうえに時間もないのでシンプルにデザインポスターの考察でもしていこうかなぁと思います。(わたしの学校、全体的に課題が多くてネタ探しできる余裕がないんですよね〜)今回は学校に張り出されていたポスターについて話します。19Jun2019